日常編 電動自転車ベロスターがパンクしたので自分でタイヤ交換してみた 電動自転車を購入して約2年が経過した真夏の8月に買い物しようと動かしたらものすごい抵抗を感じてタイヤを調べてみると、タイヤの空気が抜けていることが発覚しました...空気を入れても全く膨らまず、虫ゴムやバルブを交換しても状態は変わらなかったの... 2023.10.04 日常編自転車
レビュー編 【畳ボロボロ?】和室にロボット掃除機を導入してみた件 最近のロボット掃除機は、価格がだいぶ落ち着いてきて、一度買ってみても良いかな程度まで値下げされてきたので、衝動買いしてしまいました。今回は、ルンバではなく、エコバックスというメーカーのロボット掃除機を購入しました。決め手は、値段と空間把握機... 2023.04.13 レビュー編日常編
レビュー編 【冷風最強】冷風ターボを搭載したドライヤーを手に入れた件 今までのドライヤーは熱い風量にはターボがあるのに、冷風だとターボが搭載されていない機種が多いです。冷風は基本的に髪を整えるためだとされていますが、夏など暑い時期にはドライヤーの熱風だとむしろ汗をかいてしまうので、せっかくお風呂でサッパリして... 2023.04.06 レビュー編日常編
日常編 【月間5,000pv突破】サーバーを強化しました! いつも、当ブログを御覧いただきありがとうございます。実は、先月における月間アクセス数が5,000を突破しました!最初は10年掛けて5,000pv超えてくれればと思っていたので、とても嬉しく思います。ですが、アクセス数が増加したことで、サーバ... 2023.03.02 日常編
レビュー編 【裏ワザ】くら寿司で安くお得に食べる方法を調べてみた件 2022年10月から、くら寿司では、基本的な価格帯をそれぞれ税込み110円から115円と165円に値上げしました。これに伴って、ほぼ半数以上が1皿165円になってしまい、大好きだった天ぷらもあまり食べれなくなってしまいました。それでも、出来... 2023.02.15 Amazonレビュー編日常編
調査編 頭皮がかゆい・フケにシャンプーおすすめランキング 最近、フケやかゆみがひどくなったのでシャンプーを変えることにしました。そこで、頭皮のフケやかゆみが抑えられたシャンプーをランキング形式で紹介していきます。※個人差があるので、紹介したシャンプーが絶対に抑えられる訳ではありません。自分に合うシ... 2023.02.02 Amazonレビュー編日常編調査編
ヨドバシドットコム ヨドバシカメラの配送が遅くなった?なぜ遅いのか聞いてみた 最近、ヨドバシカメラの配達が遅くなりました。以前は、即日配達または翌日に届くので重宝していたのですが最近では、2日以上かかることが多いです。そこで、なぜ配達が遅くなったのか聞いてみました。配送が遅くなったのはなぜ?お時間いただいており、大変... 2022.11.30 Amazonヨドバシドットコム日常編
日常編 【Apple製品大幅値上げ】Apple製品をお得に買う方法 7月1日からAppleがiPhoneやiPadといった主力商品を一斉に値上げしました。実は、iPadとApple ペンシルを7月に買おうと思っていたので個人的にも衝撃的なニュースでした…どのくらい値上げしたのか調べてみると、一番値上げ幅が高... 2022.08.20 Amazon日常編
楽天市場 デロンギの全自動コーヒーメーカーマグニフィカS買ってみたけど本当に掃除やお手入れはラクなの? 今までは、手動でコーヒー豆をミルで挽いて飲んでいましたが、コロナによって家にいる時間が増えたことでコーヒーを飲む回数が増えてしまい、面倒になったので思い切って人生初の全自動コーヒーメーカーマグニフィカsを買ってしまいました(笑)まさに全自動... 2022.07.25 Amazonレビュー編日常編楽天市場
自転車 【電動自転車】鍵穴が故障?鍵が閉まらなくなった時の対処法 コロナの影響で電動自転車の需要が増加して、ベロスターの価格がコロナ前より大幅に値上げされて在庫数も少なく入手しづらい状況の中ようやく手に入れたベロスターなんですが、1年経ったあたりで異常が生じました…通常であれば、サークル錠のつまみを最後ま... 2022.03.28 Amazon日常編自転車電動自転車