調査編

【オムニ7】注文後でもキャンセルは可能?イトーヨーカドーネット通販

イトーヨーカドー通販で、ソニーのワイヤレスイヤホンがお買い得だったので、セブンイレブン受け取り&店頭支払いで購入したのですが、 6月8日に注文したのになんと6月16日以降に指定のセブンイレブン到着と記載されていたのです。 すぐ...
ココス

【ココス食べ放題】朝食バイキングに行ってみた。

ココス平和台に朝食バイキングが実施しているとの情報を聞き行ってみました。平和台駅から徒歩2分です。 平和台のココスは土日祝日だけモーニングを実施しています。 ココス朝食バイキングの値段 前払い制ドリンク付きで大人968円...
食べ放題

【実食レポ】ミスド石神井公園食べ放題に行ってみた!果たして元は取れるのか?

石神井公園駅にあるミスタードーナツの食べ放題に行ってきました! コロナウイルス感染拡大で一時期食べ放題が中止になっていましたが、実施しているとの情報を聞き池袋駅から急行で直行しました! ドーナツ食べ放題の値段 お...
自転車

【電動自転車】鍵穴が故障?鍵が閉まらなくなった時の対処法

コロナの影響で電動自転車の需要が増加して、ベロスターの価格がコロナ前より大幅に値上げされて在庫数も少なく入手しづらい状況の中ようやく手に入れたベロスターなんですが、1年経ったあたりで異常が生じました… 通常であれば、サークル錠のつま...
調査編

【500円分で500枚!?】メダルゲーム料金が一番安いお薦めしたいゲーセンを紹介!

メダルゲームのメダル料金は店舗によって異なります。例えば、1,000円で150枚や300枚だったりとバラバラです。 今回紹介するのは、モーリーファンタジーです。モーリーファンタジーやPALOはイオンモールやショッピングセンターの中に...
調査編

【調査】アマゾンのまとめて発送は無くなった?

アマゾンのタイムセールで色々な商品をカートに入れて、会計画面に進めると「できる限り商品をまとめて発送」というボタンが無いことに気づきました。配送オプションから色々いじっても一括配送が選べないのです。 アマゾンの箱がたくさん届くと梱包...
メルカリ

【例文あり】ゆうゆうメルカリ便かららくらくメルカリ便に変更できる?

初めは、まぁ何でもいいやと日本郵政のゆうゆうメルカリ便を使ってゆうパケットで発送しようと考えていたのですが、購入者が見つかって発送準備をしていたときにらくらくメルカリ便のネコポスの方が15円も安く発送できることに気づき、それなら変更したい...
調査編

dカードでご利用額お知らせメール設定が出来ない理由を調べてみた

1回だけdカードの審査に落ちたので他のクレジットカードの支払いを終えてから再度dカード申込みをしてようやく手に入れたdカードなんですが、ここで一つ問題が発生しました。 メール配信サービスのご利用額お知らせメールが使えない件 楽...
楽天モバイル

ahamoと楽天モバイルどっちがおすすめ?比較してみた

ahamoと楽天モバイル比較 ahamoと楽天モバイルを簡単に比較してみた ahamo 楽天モバイル 料金※1 20GB:2,970円(税込) 1GBまで:0円 3GBまで:1,078円(税込) ...
格安sim

Mi 11 Lite 5Gと格安simセットでお得に

OCNモバイルONEでは、8/20金曜日11時までお買得セール開催中! ​ Xiaomi Mi 11 Lite 5Gが19,300円(税込)(音声対応SIMのみ) さらにOCNでんわ 完全かけ放題オプションを同時加入で20...